Concurix-Nodejs

Internet of Things のモニタリングにも Concurix を使う(V2)

Air Quality センサー・モジュールを追加した V2が出来ました。V1 の製作終了直後に、Air Quality センサーの API サンプルコードがリリースされたので、早速発注しておいたモジュールです。前回のブログ参照にある写真と見比べていただくとお分かりいただ…

Internet of Things のモニタリングにも Concurix を使う

昨年のクリスマス前のブログでは、Nodejs 0.10.28 が標準で含まれている Intel Edison / Arduino ボード上に cx-helloworld(concurixトレーサを含むサンプルアプリ) をインストールし、OSX 上で走っている concurix-server から、モニターできることを確認…

Heroku で concurix-server を動かす

concurix-server のバージョン 0.2.19 以降を使用します。トレーサーのパラメータのうち、api_host には、concurix-server が走っている Heroku app URL を指定し、api_port は 80 を設定します。例えば、以下のようにします。 var concurix = require("conc…

Intel Edison のモニタリングに Concurix を使う

クリスマス休暇前に Intel Edison/Arduino を入手できました。今回は、Edison 上で helloworld を走らせ、Concurix を使ってモニターした話です。 Edison の詳細は Intel のサイトを見ていただくとして、つづめて言えば「500MHzで動作する32bitアーキテクチ…

JavaScript コールバック関数のトレース

これは npm と github にソースコードを公開している 「Concurix profiling and monitoring ツール」 についてのブログです。そのツールは、もちろん、無料で使えます。マニュアルへのリンクは、npmjs.org にある cx-helloworld-readme-ja というパッケージ…

Flame Graphの使用法 -- 学びて時に之を習ふ

Flame Graph の使い方として、それまでは「コールスタックがどうなっているか、どのコード部分にどの位時間がかかっているか」に注目して見ていました。勿論、それはそれで強力であることに変わりはないとはいえ、これは目からウロコの経験で「学びて時に之…

フライト・レコーダ を Nodejs で作るとどうなるか

当初、「Nodejs アプリにフライト・レコーダ を設置した話」としたのだが、フライト・レコーダの定義からして、そのタイトルは真実とは考え難い。そこで Nodejs とフライト・レコーダを入れ替えて、「もし仮に」というニュアンスを含む「フライト・レコーダ …